グランパスファンクラブ会員規約
グランパスファンクラブ会員規約
(1) 日本国内に住所を有すること。
(2) 未成年の方は親権者の同意があること。
(3) 反社会的勢力(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に定義する暴力団ならびにその関係団体をいう)の組員、構成員もしくは関係者に該当しないこと。
(4) その他事務局において、会員としてふさわしくないと判断した者でないこと。
会員証を紛失・破損された場合、事務局所定の手続きにより再発行いたします。再発行手数料として、1,000円+消費税がかかります。
(1) 会員は事務局所定の入会金・年会費を事務局の定める方法により納めるものとします。納められた入会金・年会費は、下記の事由がある場合、返金させていただきます。
- ① 会員の死亡、疾病その他のファンクラブサービスを受けることが不可能もしくは著しく困難な事情が生じた場合
- ② 会員資格に基づくファンクラブサービスを受ける前に退会を申し出た場合
- ③ 会員資格の有効期間開始前に退会を申し出た場合
(2) 解約をお申入れの際にはお申入れの事情により、医師の診断書等解約事由のあることを証明する資料の提出をお願いする場合があります。また、前項②および③による解約は、会員資格に基づき受領した物品・特典を未使用の状態で返品いただいた場合に限ります(会員資格の有効期間開始前に提供される早期入会特典含む)。なお、物品・特典の返送にかかる費用は会員が負担するものとします。
(3) 解約時には、会員が納めた会費から次の金額を控除した残額を返金させていただきます。
- ① 当会の運営に発生した費用
- ② 退会手続きにかかる事務手数料として1,000円+消費税
(4) 前3項にかかわらず、法令の定めにより入会無効・取消し・解除となる場合は、当該法令の定めるところにより取り扱うものとします。
個人情報の取り扱いについて
- チケット等の販売促進のための利用
- 会員に対する各種特典・サービスの提供
- 名古屋グランパスのスポンサーから会員に対する商品・サービスのご案内
- 各種イベント、キャンペーン、懸賞等に関する諸連絡事項や当選可否等の通知、景品等の送付
- 当社業務上必要な範囲における、部署間及び職員間の諸連絡事項の通知
- 会員からの各種お問合せ、ご依頼、ご要望への対応
- 事前に会員の同意をいただいた場合
- 会員に対するサービスの提供などの際に一部業務を代理店、運送業者、決済業者などに委託する場合
- 当社/Jリーグが適切と判断した第三者(主としてクラブやJリーグパートナーを指すが、これに限らない)が商品・サービス等の広告案内等の販売促進活動を行うために提供する場合
- 個人情報保護法その他法令で認められた場合
プライバシーポリシー
- 1.個人情報の利用について
-
ご記入いただいた個人情報は、以下の利用目的に必要な範囲で利用させていただきます。
- チケット等の販売促進を目的とした情報、サービスの提供・各種会員様への特典、サービスの提供
- 各種スポンサー様への権益、サービスの提供
- 各種イベント、キャンペーン、懸賞等において、諸連絡事項や当選可否等の通知、景品等の送付
- 当社の業務上必要な範囲における、部署間及び職員間の諸連絡事項の通知
- お客さまの各種お問合せ、ご依頼、ご要望への対応
- 個人情報保護法その他法令で認められた利用目的での利用また、取得いたしました個人情報を加工して、個人を特定できない状態としたうえで、統計的なデータとして利用することがあります。
- 2.個人情報の第三者への開示、提供について
-
以下の場合を除いて第三者へは開示、提供いたしません。
- 事前にお客さまの同意をいただいた場合
- サービスのご提供などの際、一部業務を代理店、運送業者、決済業者などに委託する場合
- 個人情報保護法その他法令で認められた場合
- 3.個人情報の利用目的
- 名古屋グランパスは当クラブの判断で、当クラブ、もしくはJリーグが保護措置を講じた上での業務委託先より、その個人情報及びその個人の固有の情報(嗜好情報等も含む)を利用して、電子メールその他の手段により本サービスに関する情報の案内等の営業活動を行うこと、ならびに両社(クラブ/Jリーグ)が適切と判断した第三者(主に、クラブやJリーグパートナーを指す)の商品・サービス等の広告案内等の販売促進活動を行うことを予め承諾するものとします。
- 4.個人情報の管理について
- 個人情報を開示、提供する業務委託先に対しては、守秘義務契約の締結などを行うとともに、個人情報を適切に管理するため厳正な指示、監督を行います。
個人情報の取扱について
マイページプライバシーポリシー
平成27年9月30日 制定
- 株式会社名古屋グランパスエイト及びぴあ株式会社(以下、併せて「当社ら」といいます)は、個人情報保護の重要性を強く認識し、その取り扱いには細心の注意を払います。そのため、当社らは、当社らが会員に関する情報をどのように取得、利用、開示、移転および保存するのかについて規定するプライバシーポリシーを定めます。このプライバシーポリシーは、当社らが定めるプライバシーポリシー及びサービスの利用規約等とともに、会員向けマイページサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に適用されます。
- 1.取得する情報
- 1.1.会員から直接取得する情報
- 当社らは、会員が本サービスの登録手続を行う場合、以下の情報を提供していただく場合があります。
(1)年齢・生年月日
(2)氏名
(3)メールアドレス
(4)アカウントへのアクセス者の本人確認に必要なパスワード等のその他の情報
(5)住所・電話番号
(6)当社らがウェブサイトにおいて取得すると定めた情報
(7)その他当社らが指定する会員に関する情報
- 1.2.カスタマーサポートに関連する情報
- 当社らがカスタマーサポートを受ける場合、会員が提供する連絡先情報(通常は氏名とメールアドレスですがこれらに限られません)、サービス上のアクティビティに関する情報、および会員IDを取得、保管することがあります。また、サポートの際のやり取りおよびその中に含まれる情報も保管することがあります。
- 1.3.クッキー等を利用した情報取得
- 本サービスにアクセスする際、当社らは下記の特定の技術情報を取得します。当社らおよび当社らの代理となるサービス提供者は、ログファイルおよびトラッキング技術を使用し、クッキー、IPアドレス、ブラウザの種類、ブラウザの言語、参照ページおよび出口ページ、プラットフォームの種類、クリック数、ドメイン名、ランディングページ、ページ閲覧数およびページの閲覧順序、各ページのURL、特定のページの閲覧時間、アプリもしくはウェブサイトの状況および当社らのアプリもしくはウェブサイトにおけるアクティビティを行った日時、およびその他の情報を取得、分析します。内部での使用を目的とし、これらの情報を会員の会員ID番号と関連付ける場合もあります。
- 2.取得した情報の利用
- 当社らは、取得した会員の情報を以下の目的のために利用します。
(1)当社らの商品・サービスの提供のため
(2)本人確認、認証サービスのため
(3)本サービスを利用してご購入にされた商品・サービス等(チケットを含みます)に関するご連絡及び本サービスに関連する規約等の変更などの重要な通知をお送りするため
(4)ターゲットを絞った当社らまたは第三者の商品またはサービスの広告の開発、提供のため
(5)アンケートの実施のため
(6)懸賞、キャンペーンの実施のため
(7)マーケティング調査、統計、分析のため
(8)システムメンテナンス、不具合対応のため
(9)技術サポートの提供、会員からの問い合わせ対応のため
(10)本サービス、その他当社らが提供する商品・サービス等の開発、提供、メンテナンス及び向上に役立てるため
(11)広告の配信およびその成果確認のため
(12)不正行為もしくは違法となる可能性のある行為を防止し、利用規約を施行するため
(13)その他当社らの各サービスにおいて定める目的のため
- 3.情報の共有・第三者提供
- 当社らは、以下の場合、会員の情報を第三者と共有ないし第三者に提供することがあります。
- (1)会員の同意を得た場合
当社らは、会員の同意を得た場合、会員の情報(個人情報の場合もあります)を第三者である会社、組織、個人に提供することがあります。 - (2)第三者サービス提供者との共有
データ分析、メール送信、ホスティングサービス、カスタマーサービスなどを当社らの代理で行うサービスを提供する第三者、または、当社らのマーケティングのサポートを行う第三者に対して会員の情報を提供します。すべての第三者サービス提供者に対して、開示情報の機密を保持し、当社らの代理でサービスを提供する以外の目的に会員の情報を使用しないように指示するものとします。 - (3)試合・興行主催者への提供
本サービスにより購入したチケットを用いて会場に入場する際の本人確認のため、試合・興行主催者及び会場の管理者にチケット購入者及びチケット利用者の情報(個人情報の場合もあります)の全部または一部を提供することがあります。また、本サービスにてチケットを購入した会員に対して、興行主催者が、試合・興行の中止・延期・内容変更等の連絡や、それに伴う払い戻し業務を行うため、当社らから興行主催者にチケット購入者及びチケット利用者の情報(個人情報の場合もあります)を提供することがあります。 - (4)第三者広告主との共有
当社らは、(i) 特定の技術情報(IPアドレスを含みます)、(ii) 個人を特定できない統計情報、(iii) 個人を特定できないサービスの利用に関する情報を第三者広告主と共有することがあります。会員は、このような情報を当社らまたは第三者広告主が会員傾向分析、人口統計分析、ウェブ分析のため、また、会員に行動ターゲティング広告と呼ばれる広告のために使用することに同意します。 - (5)法律上の理由
会員の居住国内外において、法律、規則、法的手続または公的もしくは政府機関からの要求により、当社らが会員の個人情報を開示することが必要になる場合があります。当社らは、国家安全保障、法の執行またはその他の公益の実現のために必要または適切であると判断した場合、会員に関する情報を公開することがあります。当社らは、当社らの利用規約の執行、当社らの運営もしくは会員の保護のために、開示が合理的に必要であると判断する場合、会員に関する情報を開示することがあります。 - (6)売却または合併
組織再編、合併または譲渡に際し、当社らが取得した個人情報の全部または一部を関係者に移転することがあります。 - 4.個人情報の保護
- (1)当社らは、会員の個人情報の紛失、盗用、悪用、不正アクセス、開示、改ざんおよび破壊を防ぐための、合理的な、管理上の、技術的および物理的措置を講じています。
- (2)会員の個人情報の安全性を保持するため、当社らは従業員にプライバシーおよび安全性のガイドラインを伝達し、社内でのプライバシー保護対策を徹底しています。
- 5.個人情報へのアクセス
- (1)当社らが法律または正当な事業目的のために当該データの保存を要求されない限り、当社らに不正確なデータの訂正またはデータの削除を要請するために、会員がアクセスできるように、当社らは商業的に合理的な努力をします。
- (2)情報が誤っている場合、すぐに更新または削除する方法を会員に提供するように、当社らは誠実に努力します。ただし、正当なビジネス上または法律上の目的で当該情報を保持する必要がある場合を除きます。
- (3)会員からの要請に対応する前に、本人確認をお願いすることがあります
- (4)当社らは、不合理に繰り返し行われる要請、過度の技術的努力を要する要請、他者のプライバシーを害する虞のある要請、著しく非現実的な要請または当該アクセスについて適用される法律により別段要求されない要請については、お断りすることがございます。
- 6.取得した情報の廃棄
- 取得した個人情報は、当社らによる通常の事業運営に照らして、合理的に不要と判断される時点で廃棄します。
- 7.プライバシーに関するお問い合わせ
- 当社らのプライバシーポリシーに関する質問やお問い合わせは、下記のご連絡先宛にご連絡ください。
グランパスファンクラブ事務局
〒470-0344 愛知県豊田市保見町井ノ向57-230 トヨタスポーツセンター内
TEL : 0565-79-8880
(火〜土 10:00〜18:00受付 ※祝日を除く) - 8.プライバシーポリシーの変更
- 当社らは、プライバシーポリシーを随時更新することがあります。プライバシーポリシーの重要な変更は、最新のプライバシーポリシーとともに本サービス上に掲示します。プライバシーポリシーの変更は、当社らが本サービス上に掲載した時点から適用されるものとします。
特定商取引に関する表記
愛知県豊田市保見町井ノ向57-230 トヨタスポーツセンター内
その他ご注文の際に表記してある金額
- クレジットカード決済
- イーコンテクスト決済
- ご購入時に決済させていただきます。ご請求日は各カード会社により異なります。
- 予約日を含む10日間
- 一度ご使用になった特典・商品
- サイズ加工した特典・商品および特別お誂え品
- その他返品が不可能である旨を表記してある特典・商品
メールアドレスの登録
ファンクラブ登録用のメールアドレスをご入力頂き「仮登録メールを送る」ボタンを押してください。
ご入力のアドレス宛にお申込み用URLをお送りいたします。
※有効時間(24時間)を過ぎますと入会申込みURLが無効となりますのでご注意ください。
無効になった際に再度メールアドレスをご入力ください。
【メールアドレスを入力したが、会員登録手続きのご案内メールが届かない場合】
以下の可能性がありますので、ご確認をお願いいたします。
※入力したメールアドレスが誤っている。メールアドレスをご確認のうえ、再度ご入力ください。
※特殊記号(! # $ % & ' * + / = ? ^ ` { } | ~ 連続ドット等)が含まれるアドレスは登録できません。
※メールの受信制限を設定している。パソコンから送信されるメールを受信できるよう設定変更をお願いいたします。
※当社からお送りするメールアドレス「info@nagoya-grampus-eight.co.jp」を受信できるよう設定変更をお願いします。
※メールが迷惑フォルダーやごみ箱などに振り分けられている。メールソフトやウイルス対策ソフトの設定、プロバイダの迷惑メール対策などにより、迷惑メールフォルダーにメールが振り分けられている場合があります。迷惑メールなどのフォルダーをご確認ください。
※URLを含むメールを受信拒否設定している。本文にURLを含むメールを受信しない設定をされているとメールを受信できない場合があります。設定・解除方法などについては、ご利用いただいている 端末の各社ホームページなどでご確認ください。
※「Gmail」または「Yahoo!メール」での設定を推奨しております。どちらかをお持ちであればそちらでの設定をお願いいたします。
Microsoftのアカウント(「hotmail.com」「hotmail.co.jp」「msn.com」「outlook.com」など)はメール認証に対応しておりません。